特製駅弁の特別販売も
JR四国が2023年3月24日(金)、観光列車「藍よしのがわトロッコ」の特別イベント、新作オリジナルグッズについて発表しました。
4月1日(土)より、2023年春季の運転を開始する「藍よしのがわトロッコ」。その当日、徳島駅(徳島県徳島市)で次のイベントを開催するそうです。
- 「すまいるえきちゃん&れっちゃくん」写真撮影会
- JR四国イメージキャラクター「すまいるえきちゃん&れっちゃくん」が、9時30分ごろに徳島駅コンコースへ登場し、写真撮影会を開催。「藍よしのがわトロッコ」発車時には、列車のお見送りも。
- 阿波踊り特別演舞
- 「藍よしのがわトロッコ」が発車する徳島駅1番のりばで、四国大学連による阿波踊り特別演舞を実施。10時10分ごろから、20分ごろまで。
- 物販
- 通常、「藍よしのがわトロッコ」の乗客を対象に、事前予約制で販売している特
製駅弁2種類を、特別に徳島駅コンコースにて数量限定販売。「すまいるえきちゃん&れっちゃくん」グッズもあわせて販売。10時40分ごろから、13時30分ごろまで。
また4月1日(土)から、「A4ペーパーファイル」300円、「木製キーホルダー」700円、「リサイクルボールペン」500円など、自然環境に優しいサスティナブルなオリジナルグッズを、「藍よしのがわトロッコ」車内で発売するとのこと。
なお「藍よしのがわトロッコ」車内を改良し、物販コーナーを新設。さまざまな新作メニューを開発しているそうです。