この記事は広告を掲載しています

2代目「伊予灘ものがたり」4月で1周年!松山駅や列車で記念イベント

予讃線の観光列車

JR四国が2023年3月20日(月)、観光列車「伊予灘ものがたり」2代目車両の1周年記念イベントについて発表しました。

初代のキハ40系ディーゼルカーから、2代目のキハ185系ディーゼルカーに車両がかわって、2023年4月2日(日)で1周年を迎える「伊予灘ものがたり」。その日の12時50分から13時40分まで、松山駅(愛媛県松山市)3番のりばで、くす玉開花やなどの記念式典が行われます。

JR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」2代目車両

JR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」2代目車両

あわせて、次の記念イベントなどが「伊予灘ものがたり」で行われます。

  • オリジナルヘッドマークの取り付け。
  • 車両側面の行先表示幕を「Happy Anniversary」に変更。
  • 車内での記念撮影ボードを「1周年記念」限定の記念撮影ボードに変更。
  • ご乗車のお客様に記念品をプレゼント。
  • 車内のスタンプのインクをゴールドに変更。
  • JR四国おもてなしキャラクター「すまいるえきちゃん」と「れっちゃくん」による沿線でのお見送り。

また4月2日(日)より、2代目「伊予灘ものがたり」1周年を記念した新しいオリジナルグッズも発売されるそうです。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび