2023年度の冬から春に出発
JR東日本、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが2023年4月13日(木)、豪華寝台列車「TRAIN SUITE 四季島」の2023年度「東日本の旬」コース(早春の2泊3日)、冬コースについて発表しました。
「東日本の旬」コース
その時々の東日本エリアに息づく、その季節ならではの旬を楽しむコース。「早春の梅林を歩き、奥州伝統の鉄器を知る。悠久の時を超えて、先人の足跡をたどる旅」をテーマに、早春の茨城県、岩手県、宮城県を「TRAIN SUITE 四季島」で巡ります。
- 2023年度「東日本の旬」コース(早春の2泊3日)
- [上野駅9時40分ごろ発]→[日立駅12時20分ごろ着/50分ごろ発]→[偕楽園駅14時10分ごろ着/16時30分ごろ発]→[水沢駅7時10分ごろ着/11時40分ごろ発]→[仙台駅15時20分ごろ着/10時30分ごろ発]→[上野駅16時50分ごろ着]
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
- 2024年3月:2日運転(出発)
- 1人80万円~110万円(2名1室利用の場合)
2023年度「東日本の旬」コース(早春の2泊3日)は、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが開催するツアーとして販売。ツアーの申し込みは、4月14日(金)10時00分から、7月14日(金)18時00分まで、「TRAIN SUITE 四季島」ホームページか、専用申込書か可能。申し込み多数の場合は抽選です。
抽選結果の発表は、2023年8月中旬ごろの予定。1名1室利用の設定はありません。
2023年度冬コース
2020年12月に運行を開始し、好評という「1泊2日コース/冬」「2泊3日コース/冬」が、2023年度も設定されます。
「1泊2日コース/冬」は、「東国(とうごく)の冬日の光を受けて、聖なる社の森から太平洋をめぐる旅。」をテーマに、冬季に晴天の多い関東の「絶景」を週末に巡るとのこと。
「2泊3日コース/冬」は、「東北の長い冬に息づいてきた、手仕事のぬくもりと幻想的な民話の世界への旅。」をテーマに、東北の文化や手仕事、雪国ならではの景色を体感できるコースといいます。
- 1泊2日コース/冬
- [上野駅9時40分ごろ発]→[鹿島神宮駅14時00分ごろ着]→(バス)→[佐原駅17時30分ごろ発]→[根府川駅5時20分ごろ着/7時10分ごろ発]→[小田原駅7時20分ごろ着/11時40分ごろ発]→[上野駅17時40分ごろ着]
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
- 2023年12月:2日、9日※、16日、23日※運転(出発)
- 2024年1月:13日※、20日、27日※運転(出発)
- 2024年2月:10日、17日、24日※運転(出発)
- 2024年3月:16日※、23日※、30日運転(出発)
- 1人37万円~50万円(2名1室利用の場合)
- 1人55万5000円~75万円(1名1室利用の場合)
- 2泊3日コース/冬
- [上野駅9時50分ごろ発]→[北上駅16時40分ごろ着]→(バス)→[遠野駅21時20分ごろ発]→[青森駅8時30分ごろ着]→(バス)→[弘前駅16時00分ごろ発]→[松島駅8時20分ごろ着/11時20分ごろ発]→[上野駅17時30分ごろ着]
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
- 2023年12月:5日、12日※運転(出発)
- 2024年1月:16日、30日※運転(出発)
- 2024年2月:6日、13日※、27日※運転(出発)
- 2024年3月:5日※、19日※、26日運転(出発)
- 1人55万円~75万円(2名1室利用の場合)
- 1人82万5000円~112万5000円(1名1室利用の場合)
運転日(出発日)について、※印があるのは、おもな旅行会社が発売するツアーのもの、それ以外は、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが発売するツアーのものです。
旅行代金は、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが実施するツアーのものです。おもな旅行会社が発売するツアーは、旅行代金などが異なる場合があります。
2023年度の「1泊2日コース/冬」「2泊3日コース/冬」のうち、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが開催するツアーの申し込みは、4月14日(金)10時00分から、7月14日(金)18時00分まで、「TRAIN SUITE 四季島」ホームページか、専用申込書か可能。申し込み多数の場合は抽選です。