日南線開業60周年を記念 観光列車「海幸山幸」でイベント実施 JR九州

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

宮崎・鹿児島県を走る日南線

JR九州が2023年4月21日(金)、日南線の全線開業60周年を記念し、観光列車「海幸山幸」でイベントを実施すると発表しました。

南宮崎駅(宮崎県宮崎市)と志布志駅(鹿児島県志布志市)のあいだ、88.9kmを結ぶJR九州の日南線。1963年(昭和38年)5月8日に、その全線が開業しています。

JR九州の観光列車「海幸山幸」

JR九州の観光列車「海幸山幸」

出発式出席者を公募

宮崎駅(宮崎県宮崎市)で5月7日(日)、特急「海幸山幸1号」の発車にあわせて「60周年記念出発式」が開催されます。

午前10時00分から13分まで宮崎駅の1・2番ホームで実施され、宮崎駅長、宮崎県シンボルキャラクター「みやざき犬」、公募によって選ばれた当選者1名が出席。出発合図を送ります。

この公募へは、JR九州 宮崎支社の公式Instagramをフォローし、ハッシュタグ「日南線60周年」をつけて、日南線への思いをInstagramへ投稿することで応募が可能。日南線に思い入れがある満60歳の人のみ、応募できます。締め切りは4月28日(金)です。

「海幸山幸」乗客へプレゼント

5月7日(日)、特急「海幸山幸」の乗客へ「日南線60周年記念品」がプレゼントされます。

その日の「海幸山幸」特急券を持ってその列車へ乗車、JR九州 宮崎支社の公式Instagramをフォローし、日南線に関するアンケートに答えると、先着200名にプレゼントです。

また当日、宮崎県や日南市のキャラクター(みやざき犬、にちなんぢゃ様、ウミヤマン)が、「海幸山幸」の乗客を出迎えます。車内で楽しめるイベントなども行うそうです。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび