「フルーティアふくしま」ラストラン企画始動 いつもと異なるコースも

列車の運転日、時刻、内容は、災害などで変更の場合があります。乗車の際は、鉄道会社の公式ホームページなどで情報をご確認ください。

12月に運転を終了

JR東日本の東北本部、JR東日本びゅうツーリズム&セールス、JR東日本クロスステーションが2023年4月20日(木)、「THANK YOU フルーティアふくしま」ラストランプロジェクトについて発表しました。

2023年12月に運転を終了する、観光列車「フルーティアふくしま」。利用者や、応援してくれた沿線地域の人々へ感謝の気持ちを込めて、「THANK YOU フルーティアふくしま」ラストランプロジェクトをスタートするといいます。

専用ホームページ開設

「フルーティアふくしま」の運転終了に向けて行われるさまざまな企画について、情報を発信する専用ホームページが開設されます。

公開日時は、4月28日(金)午前10時の予定。特別な旅行商品、オリジナル関連商品など、「フルーティアふくしま」に関する情報を随時掲載していくそうです。

JR東日本の観光列車「フルーティアふくしま」

JR東日本の観光列車「フルーティアふくしま」

ラストランロゴ

「THANK YOU フルーティアふくしま」に関する各種宣伝、駅装飾、オリジナル関連商品の作成などに、ラストランロゴを使用。ラストランプロジェクトが盛り上げられます。

ラストランロゴは、「フルーティアふくしま」のカフェ風エクステリアをシンボル化。ラストランプロジェクトの象徴として、特別感のあるデザインに仕上げたとのこと。

また、「フルーティアふくしま」がスイーツの形で提供し続けてきた福島のフルーツをイラストで添え、「THANK YOU」のメッセージとともに、これまでの感謝の気持ちを表現したといいます。

「THANK YOU フルーティアふくしま」ラストランロゴ(画像:JR東日本)

「THANK YOU フルーティアふくしま」ラストランロゴ(画像:JR東日本)

サマーフルーティア仙台・一ノ関号

普段は郡山駅(福島県郡山市)を中心に運転されている「フルーティアふくしま」ですが、7月15日(土)から17日(月・祝)まで、仙台駅(仙台市青葉区)と一ノ関駅(岩手県一関市)のあいだで「サマーフルーティア仙台・一ノ関号」として運転されます。

快速「サマーフルーティア仙台・一ノ関号」一ノ関駅行き
仙台駅11時01分ごろ発 → 一ノ関駅13時07分ごろ着
ツアー専用列車(団体列車)として運転
2023年7月:15日、16日、17日運転
快速「サマーフルーティア仙台・一ノ関号」仙台駅行き
一ノ関駅14時28分ごろ発 → 仙台駅16時30分ごろ着
ツアー専用列車(団体列車)として運転
「サマーフルーティア仙台・一ノ関号」一ノ関駅行きと同じ日に運転

一ノ関駅行きの下りコースでは、仙台市内に店舗を構える東北初のパンケーキ専門店「ミツバチキッチン」より、特製のパンケーキセットを提供。ふわふわ&もちもち食感のパンケーキとカフェで、特別な休日を楽しめるとのこと。

仙台駅行きの上りコースでは、岩手県一関市にある「世嬉の一酒造」より、クラフトビール「いわて蔵ビール」2種、同市にあるビストロ・フレンチのお店「rikolt(リコルト)」より特製洋食セットを提供。洋食セットは、提供するクラフトビールに合わせてシェフが考案したオリジナルメニューで、大人な「フルーティア」を楽しめるとのこと。

JR東日本の観光列車「フルーティアふくしま」車内

JR東日本の観光列車「フルーティアふくしま」車内

「サマーフルーティア仙台・一ノ関号」のきっぷは、ツアー(旅行商品)として発売。5月10日(水)午前10時00分より、JR東日本びゅうツーリズム&セールス「日本の旅、鉄道の旅」で販売されます。

また5月26日(金)、6月23日(金)、7月28日(金)には、星野リゾートとコラボした「福がくるくるフルーティア」も運転(ツアーはJR東日本びゅうツーリズム&セールス「日本の旅、鉄道の旅」で販売中)。

今後も順次、「フルーティアふくしま」を利用した特色ある旅行商品を計画していくそうです。

オリジナル関連商品

「フルーティアふくしま」の魅力や特色を感じられるオリジナル関連商品が、福島駅、郡山駅、会津若松駅の「NewDays」「NewDays KIOSK」各店舗で、4月28日(金)より発売されます。

「THANK YOU フルーティアふくしま」オリジナル関連商品(画像:JR東日本)

「THANK YOU フルーティアふくしま」オリジナル関連商品(画像:JR東日本)

  • 「クリアファイル」各440円
  • 「ボールペン」各495円
  • 「定規」660円
  • 「アクリルキーホルダー」各660円
  • 「クリアパスケース」各770円
  • 「マグカップ」各1980円
  • 「ポップコーン」各780円
  • 「コースター」880円
  • 「フールセック(19枚入り)」1512円

価格は税込。一部商品の取り扱いがない店舗もあるそうです。

ペーパークラフト

JR社員が制作した「フルーティアふくしま」のペーパークラフトが、「フルーティアふくしま」のバーカウンター車両で、4月29日(土)以降、アテンダントからプレゼントされます。なくなり次第終了です。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび