この記事は広告を掲載しています

最北の観光列車「花たび そうや」おもてなし&特産品販売の詳細発表

まもなく2023年の運転開始

JR北海道が2023年4月26日(水)、観光列車「花たび そうや」のおもてなしについて発表しました。

5月13日(土)から2023年の運転を開始する「花たび そうや」。宗谷本線沿線地域の人々などにより、さまざまな乗客のおもてなしが行われます。

JR北海道の観光列車「花たび そうや」

JR北海道の観光列車「花たび そうや」

停車駅でのおもてなし

「花たび そうや」の各停車駅では、沿線地域の人々などにより、次のおもてなしが実施されます。

旭川駅
下り列車の運転日に、見送りを実施。5月13日(土)のみ、ご当地キャラクター登場も。
比布駅
下り列車は5月13日(土)のみ、上り列車は全運転日で、出迎え・見送り、ご当地キャラクター登場、ノベルティ配布を実施。
和寒駅
全運転日で、出迎え・見送りを実施。
剣淵駅
全運転日で、出迎え・見送り、ご当地キャラクター登場、オリジナルガチャ設置、「北の大地の入場券」ホーム販売を実施。
士別駅
全運転日で、出迎え・見送り、ご当地キャラクター登場、特産品販売を実施。上り列車の運転日には吹奏楽の演奏、5月14日(日)、6月4日(日)は駅前にヒツジ登場も。
名寄駅
全運転日で、出迎え・見送り、ご当地キャラクター登場を実施。5月13日(土)、14日(日)、6月3日(土)、4日(日)は特産品販売も。
宗谷本線沿線地域のご当地キャラクター(画像:JR北海道)

宗谷本線沿線地域のご当地キャラクター(画像:JR北海道)

美深駅
5月14日(日)以外の運転日で、出迎え・見送り、ご当地キャラクター登場、特産品販売を実施。
音威子府駅
全運転日で、出迎え・見送りを実施。5月13日(土)はご当地キャラクター登場も。
天塩中川駅
全運転日で、出迎え・見送り、ご当地キャラクター登場、「ナカガワ花たびマルシェ」実施。駅交流プラザ内でカフェの営業も。
幌延駅
5月13日(土)、6月4日(日)に、出迎え・見送り、ご当地キャラクター登場、特産品販売を実施。
豊富駅
5月21日(日)、6月4日(日)に、出迎え・見送り、ご当地キャラクター登場を実施。
稚内駅
全運転日で、出迎え・見送り、ご当地キャラクター登場を実施。下り列車運転日にはノベルティ配布も。

特産品販売メニュー(一例)

「花たび そうや」の一部停車駅で実施される、特産品の販売。そのメニューの一例です。

なおJR北海道によると、「花たび そうや」の停車時間が短いため、特産品の購入にあたってはおつりのないよう、協力してほしいとのことです。

士別駅
士別産のテンサイで作った「天サイダー」200円(下り列車のみ)、「クラフトビール」各700円(上り列車のみ)。
名寄駅
名寄市の特産品である餅米と、美深産の黒米になよろSPFポークを巻いた「花たび そうや」限定商品の「なよろのぼっこ」400円(土曜日は甘辛ダレ、日曜日は塩だれ)。
美深駅
美深産カボチャ「くりじまん」を使った「パンプキンパウンドケーキ」300円。
天塩中川駅
中川産のエゾヤマサクラのスモークチップを使った「燻製ピスタチオ」1200円。
「花たび そうや」特産品販売メニューの一例(画像:JR北海道)

「花たび そうや」特産品販売メニューの一例(画像:JR北海道)

車内でのおもてなし

「花たび そうや」の車内では、沿線地域の人々や車掌などにより、次のおもてなしが実施されます。

車掌からのおもてなし
「花たび そうや」乗客へ、半透明の新しいデザインになった記念乗車証明書を配布。全区間乗車の場合は「宗谷本線全区間走破証」もプレゼント。
車内装飾
「花たび そうや」車内に、沿線の見どころ紹介や、記念撮影用手持ちボードを用意。
車内販売
宗谷本線活性化推進協議会により、沿線の特産品車内販売を「花たび そうや」全運転日、全区間で実施。
沿線の人たちや車掌による観光アナウンス
三浦綾子記念文学館スタッフ(下り列車全運転日の比布~和寒間)、稚内市民観光ボランティアガイド(上り列車全運転日の南稚内~豊富間)による観光アナウンスを実施。各駅到着前には、「花たび そうや」車掌による観光アナウンスも。
「花たび そうや」車内でのおもてなし一例(画像:JR北海道)

「花たび そうや」車内でのおもてなし一例(画像:JR北海道)

オリジナルグッズ

5月12日(金)より、全道の「北海道四季彩館」店舗、「キヨスク」新函館北斗2店舗、インターネット通販サイト「北の特急便」などで、次の「花たび そうや」オリジナルグッズが発売されます。

  • 「原寸大サボ(2種類)」各7400円
  • 「原寸大エンブレム(2種類)」各5900円
  • 「ジェットストリーム4&1」1800円
  • 「クリアファイル2枚セット」800円
  • 「ヘッドマークステッカー2枚セット」各400円

価格は税込。「原寸大サボ」「原寸大エンブレム」は、「北海道四季彩館」旭川西店、「北の特急便」限定で販売されます。

「花たび そうや」オリジナルグッズ(画像:JR北海道)

「花たび そうや」オリジナルグッズ(画像:JR北海道)

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび