この記事は広告を掲載しています

徳島駅「四国まんなか千年ものがたり」で徳島の食&酒の特別企画 6月開催

徳島駅に留置した車内で

JR四国、JR四国ホテルズが2023年5月10日(水)、「四国まんなか千年ものがたり×JRホテルクレメント徳島~観光列車で楽しむ阿波の食彩~」について発表しました。

JR四国初の駅ビルとして開業した徳島駅ビル、その30周年を記念し、観光列車「四国まんなか千年ものがたり」と「JRホテルクレメント徳島」がコラボした特別企画です。

徳島駅構内に留置した「四国まんなか千年ものがたり」車内で、今回の企画のため「JRホテルクレメント徳島」が特別に用意した食事、地元のお酒を楽しめるといいます。

ちなみに「四国まんなか千年ものがたり」の徳島駅乗り入れは、今回で2度目だそうです。

「四国まんなか千年ものがたり×JRホテルクレメント徳島~観光列車で楽しむ阿波の食彩~」パンフレット(画像:JR四国)

「四国まんなか千年ものがたり×JRホテルクレメント徳島~観光列車で楽しむ阿波の食彩~」パンフレット(画像:JR四国)

昼の部・夜の部の開催

徳島駅集合、解散で、昼の部、夜の部の開催。それぞれ各日46名の募集です。JR四国ジパング倶楽部会員は、割引があります。

昼の部
徳島の食材を詰め込んだ、和洋中の特製ランチを提供。6月22日(木)、23日(金)に開催。旅行代金は3900円(大人、子ども同額)。
夜の部
食事にくわえ、松浦酒造「鳴門鯛」の日本酒3種類と、阿波麦酒のクラフトビール3種類から好きなものを1杯提供(追加オーダー可能)。6月22日(木)に開催。旅行代金は7500円(大人のみ)。

ツアー参加者限定オプションも

申し込みは、5月12日(金)午前10時00分から、JR四国ツアーのホームページ、JR四国旅の予約センター(電話)、JR四国ワープ支店で行えます。

ツアー参加者限定のオプションとして、「JR四国全線フリーきっぷ(自由席タイプ)」の1日間用が3000円、2日間用が5000円で選択できるほか、「JRホテルクレメント徳島」宿泊プランも用意できるそうです。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび