富良野・美瑛らしさを感じられるよう
JR北海道が2023年5月17日(水)、観光列車「富良野・美瑛ノロッコ号」でのおもてなしについて発表しました。
「富良野・美瑛ノロッコ号」の車内では、富良野、美瑛らしさを感じてもらえるよう、造花のラベンダーなどによる装飾を実施。
普通車指定席の3号車には、華やかな天井装飾を施すほか、普通車自由席の1号車、2号車にも、フラワーボックスなどを設置するそうです。
そして、停車駅の旭川駅、美瑛駅、美馬牛駅、上富良野駅、ラベンダー畑駅、中富良野駅、富良野駅には、車窓から眺望できる富良野線沿線の「十勝岳」「花畑」「ラベンダー」をイメージしたデザインの横断幕やフラッグを設置。乗客を歓迎するといいます。
また、6月10日(土)の「富良野・美瑛ノロッコ号」運転初日、「富良野・美瑛ノロッコ号1号」において、旭川駅、美瑛駅、上富良野駅、中富良野駅、富良野駅で、富良野線沿線の人々やご当地キャラクターによる出迎え、見送りも行われる予定です。