7・8月「WEST EXPRESS 銀河」きっぷは一般販売に ネットなどで予約可

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

ネットや駅できっぷを発売

JR西日本が2023年5月24日(水)、観光列車「WEST EXPRESS 銀河」の山陰コースについて、一般の列車と同様にきっぷを発売すると発表しました。

ツアー専用列車(団体列車)として4月から運転が始まってる、「WEST EXPRESS 銀河」2023年の山陰コース。そのうち7月3日(月)以降に運転するものを、JR西日本のインターネット予約サービス「e5489」、JR駅の「みどりの窓口」などできっぷが買える一般の臨時列車として運転します。

JR西日本の観光列車「WEST EXPRESS 銀河」

JR西日本の観光列車「WEST EXPRESS 銀河」

食事・おもてなしも楽しめる!

一般の列車として運転される「WEST EXPRESS 銀河」でも、食事やおもてなしを車内、停車駅で楽しむことが可能です。

京都駅行き列車で味わえるお弁当は、JR西日本の観光ナビ「tabiwa by WESTER」で予約できます。

観光列車「WEST EXPRESS 銀河」7・8月運行分のおもてなし(画像:JR西日本)

観光列車「WEST EXPRESS 銀河」7・8月運行分のおもてなし(画像:JR西日本)

観光列車「WEST EXPRESS 銀河」7・8月運行分のおもてなし(画像:JR西日本)

観光列車「WEST EXPRESS 銀河」7・8月運行分のおもてなし(画像:JR西日本)

きっぷを買える区間に条件あり

この一般の列車として運転される「WEST EXPRESS 銀河」について、きっぷを買える区間には制約があることに注意が必要です。例えば、京都駅から神戸駅まで、といったきっぷは購入できず、京都駅から松江駅まで、といった区間の購入になります。

特急「WEST EXPRESS 銀河」山陰コース 出雲市駅行き
発駅が京都、新大阪、大阪、三ノ宮、神戸、西明石、姫路駅で、着駅が生山、米子、安来、松江、玉造温泉、宍道、出雲市駅の場合に、きっぷの購入が可能。
特急「WEST EXPRESS 銀河」山陰コース 京都駅行き
発駅が出雲市、宍道、玉造温泉、松江、安来、米子、根雨、備中高梁駅で、着駅が神戸、三ノ宮、大阪、新大阪、京都駅の場合に、きっぷの購入が可能。

きっぷはいつ・どこで予約できる?

きっぷの購入は、JR西日本のインターネット予約サービス「e5489」、JR駅の「みどりの窓口」、オペレーターと通話して発売する形の指定席券売機などで行えます。

発売は、JRの一般的な列車と同様に、乗車1か月前の同じ日の午前10時00分から。「e5489」では、そのさらに7日前の午前5時30分から、「事前申込サービス」で申し込むことも可能です(ファーストシート、クシェット、リクライニングソートの席のみ)。

「WEST EXPRESS 銀河」の一般の列車としての運転日、時刻表、きっぷの予約方法、料金について、詳しくは次のページをご覧ください。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび