アソートプレート&ソフトドリンク「TOHOKU EMOTION CAFÉ」8月開催

最新セール情報

八戸駅に停車した車内で

JR東日本の盛岡支社、JR東日本サービスクリエーションが2023年6月1日(木)、「TOHOKU EMOTION CAFÉ」の開催について発表しました。

2013年10月19日(土)から、八戸線で運転を開始した観光列車「TOHOKU EMOTION」。その復路で提供されているデザートのアソートプレートとソフトドリンクを、八戸駅(青森県八戸市)停車中の「TOHOKU EMOTION」車内で楽しめるイベントです。

「TOHOKU EMOTION CAFÉ」イメージ(画像:JR東日本)

「TOHOKU EMOTION CAFÉ」イメージ(画像:JR東日本)

この「TOHOKU EMOTION CAFÉ」の開催日時は、2023年8月2日(水)、3日(木)の10時30分から13時20分まで。八戸駅1番線で実施されます。

デザートのアソートプレートは、チーズケーキ、ムースフレーズ、抹茶のアイスクリームを用意。ソフトドリンクは好きなだけ飲めるそうです(アルコールの提供はなし)。

参加には、「TOHOKU EMOTION CAFÉ 利用証」が必要。当日の10時10分ごろから、八戸駅在来線改札口付近でその受け付け、配布が行われます。

料金は1人1000円(税込)で、飲食をともなわない乳幼児(保護者同伴)は無料。満席の場合は、席が空き次第の入場です。混雑状況によっては、開催時間内でも受け付けを終了する場合があるとのこと。

なお座席は、コンパーメント個室は2人から4人、オープンダイニングは各テーブル1人から4人での利用になります。座席の指定はできません。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび