「石見神楽」公演も開催
大阪モノレールが2023年6月15日(木)、「空高く走る島根県観光列車」の開催について発表しました。
空高くを走るモノレールに乗って、島根県の地酒、地ビールと、島根県産のアナゴ、有機野菜をたっぷり使った特製弁当を楽しもう、というもの。
お酒は、池月酒造「誉池月」、板倉酒造「天隠」、ファーマーズブリュワリー穂波「穂波ゴールデン」など、1人3合程度を用意。飲食物の持ち込みは自由です。
当日は石見神楽の聖地から恵比須が福飴を持って挨拶をするほか、車内アナウンスで島根県の紹介、眺望ポイントでの一時停車を行うとのこと。
また先着30人限定で、当日、万博記念公園駅の特設ステージで行われる島根県の伝統芸能「石見神楽」の公演チケットを、500円引きの1500円で購入できます。
「空高く走る島根県観光列車」の開催日は7月9日(日)で、モノレールの運転区間は、万博記念公園駅から門真市駅、大阪空港駅、そして万博記念公園駅。午後に第一便、夜に第二便が運行され、定員はそれぞれ130人。旅行代金は1人6000円です。
- 公式ニュースリリース(ツアー詳細・申し込み)