7月14日(金)、久大線の復旧、「ゆふいんの森」「或る列車」の運転再開見込みについて、JR九州が発表しています。
豊後森~由布院間が被災
JR九州が2023年7月3日(月)、大雨による久大本線の被災について発表しました。
連日の大雨によって、久大本線の一部区間で道床の流失、切取崩壊などの被害が発生。豊後森~由布院間において、道床流出が7件、切取崩壊が3件、そのほか(線路冠水、築堤崩壊など)が10件、確認されているそうです。
このため当面のあいだ、久大本線の豊後森~由布院間で運転を見合わせるとのこと。特急「ゆふいんの森」は当面のあいだ、全区間で運休になります。
運転再開は、7月下旬を見込んでいるとのこと(今後の天候によって変更の場合あり)。博多~由布院間で運転される観光列車「或る列車」も、7月17日(月)までの運休が決定しています。
なお、特急「ゆふいんの森」は全列車が運休しますが、特急「ゆふ」は、博多~日田間、由布院~大分・別府間で運転されます。また運転見合わせ区間では、臨時ダイヤによるバス輸送を検討しているそうです。