旬の秩父産ブドウを満喫
西武鉄道が2023年7月6日(木)、「『52席の至福』×ぶどうトレイン」の運転について発表しました。
観光列車「西武 旅するレストラン『52席の至福』」に乗って、秩父の旬のブドウを満喫するもの。選べるウエルカムドリンク(スパークリングワインまたはブドウジュース)から始まり、ブランチコースメニューを楽しめるそうです。
また、秩父産のブドウ3種食べ比べや、秩父産ブドウを使用した、この運行限定の特別デザートを提供するとのこと。メニューの詳細は次の通りです。
- ウエルカムドリンクとして、スパークリングワイン「兎煌“KIRAMEKI”」もしくはブドウジュース「秩父兎田ジュース自社畑収穫ブドウにごり」
- 2023年7月~9月の通常ブランチコース
- ブドウの特別デザート(通常のデザートにかえて、当日限定の特製デザートを提供)
- 秩父産ブドウの3種食べ比べ(巨峰、ブラックビート、ふじみのり、べにたまき、山ルビー、ハニーシードレス、シャインマスカット、ロザリアビアンコなどから、収穫状況に応じて提供予定)
「『52席の至福』×ぶどうトレイン」のコースは2種類で、「アーリーランチコース」は、西武新宿駅を11時09分ごろに出発し、西武秩父駅へ13時50分ごろに到着。「レイトランチコース」は、西武秩父駅を14時15分ごろに出発し、西武新宿駅へ16時32分ごろ到着します。
運転日は、8月30日(水)と9月13日(水)。旅行代金は1人1万5000円です。
申し込みは、西武鉄道の「52席の至福」専用ホームページなどで可能。2名から4名で申し込みできます。
- 公式ニュースリリース
- 西武 旅するレストラン「52席の至福」(ツアー詳細・申し込み)