区間運転・運休になっている「リゾートしらかみ」
【2023年7月27日(木)追記】JR東日本の観光列車「リゾートしらかみ」は、2023年8月11日(金・祝)から通常運行に戻る予定です。
JR東日本の秋田支社が2023年7月20日(木)、不通になっている五能線について、運転再開の見通しを発表しました。
秋田県内を中心とした大雨の影響で、線路設備に大きな被害が出たことから、能代~深浦間で不通になっている五能線。観光列車「リゾートしらかみ」は、1号、2号、4号、5号が深浦~青森間の短縮運転、3号と6号が運休になっています。
この不通になっている能代~深浦間について、線路設備などの復旧を行い、8月中旬ごろの運転再開を目指しているそうです。「リゾートしらかみ」の通常運転再開時期については特に発表されていませんが、復旧にあわせて通常運転に戻る可能性が高いかもしれません。
ただJR東日本の秋田支社によると、今後の天候や河川などの状況によっては、予定が変更になる場合もあるとのこと。

JR東日本の観光列車「リゾートしらかみ」青池編成(MaedaAkihiko – 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=94007724による)
なお秋田県内では、奥羽本線の大曲~和田間でも、大雨により線路設備に大きな被害が発生。こちらは8月初めごろの運転再開を目指しているそうです。
また、今回の大雨では北上線も被災。のり面の一部が約30mにわたって崩れたため、ほっとゆだ~横手間が不通になっています。運転再開の見込みは立っていません。