「べるもんた」食事リニューアル ぷち富山湾鮨が「富山の逸品」付きに

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

「べるもんた」の人気メニュー

JR西日本、城端・氷見線活性化推進協議会が2023年7月19日(水)、観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール(べるもんた)」の食事サービスリニューアルと、価格の変更について発表しました。

「天然の生け簀」とも呼ばれる富山湾であがった鮮度抜群の地魚と、富山県産米を使った「ぷち富山湾鮨」を、「べるもんた」車内で寿司職人が握る「ぷち富山湾鮨セット」。

「べるもんた」車内で提供する食事サービスのなかで特に好評というこのメニューを、富山らしい逸品を添えた「ぷち富山湾鮨と富山の逸品セット」へリニューアルするそうです。

「ぷち富山湾鮨と富山の逸品セット」イメージ(画像:JR西日本)

「ぷち富山湾鮨と富山の逸品セット」イメージ(画像:JR西日本)

現在の「ぷち富山湾鮨セット」は、「富山湾鮨」5貫と「氷見はとむぎ茶」で、価格は2100円。新しい「ぷち富山湾鮨と富山の逸品セット」は、「富山湾鮨」5貫と「富山の逸品」1品、「氷見はとむぎ茶」で2500円です。

2023年10月28日(土)からの提供で、「富山の逸品」は季節により内容が変わります。

食事サービスの価格を改定

また2023年10月28日(土)から、「べるもんた」食事サービスの価格を改定するとのこと。仕入れ価格の高騰が続いているためで、メニューによって200円から500円の値上げになります。

価格が変更される「べるもんた」食事サービス(画像:JR西日本)

価格が変更される「べるもんた」食事サービス(画像:JR西日本)

JR西日本、城端・氷見線活性化推進協議会は、「今後も、城端線・氷見線からの自然豊かな車窓と富山の味覚をお楽しみいただけるよう努めてまいります」としています。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび