ディズニーの仲間たちと列車に乗って
JR九州が2023年7月27日(木)、「G0! WAKU WAKU SMILE」プロジェクトについて発表しました。
「列車に乗って、九州中のたくさんの笑顔に会いに行こう!これまでも、これからも、ディズニーの仲間たちと一緒なら、たくさんのワクワクがきっと見つかる。もっともっとみんなの笑顔が溢れてくる。さあ、ディズニーの仲間たちと列車に乗って九州の旅に出よう。」がコンセプト。
開催期間は、2023年8月1日(火)から12月15日(金)までです。
JR九州 WAKU WAKU SMILE 新幹線
今回のプロジェクトのために用意された特別な九州新幹線が、2023年8月24日(木)から、期間限定で運転を開始する予定です。
800系新幹線の車体(1号車と6号車)に、ディズニーのキャラクターたちをデザイン。車内には、この新幹線だけの特別な装飾を施すほか、旅をしながらディズニーの音楽を楽しめる「GO! WAKU WAKU SMILE with MUSIC」などで、「SMILE」あふれる車内を演出するといいます。
運転区間は、博多~熊本~鹿児島中央間。8月24日(木)の博多駅8時40分発、鹿児島中央駅10時15分着の「さくら403号」で出発式、お出迎え式が行われます。また、この「さくら403号」乗客には、枚数限定で記念乗車証を配布するそうです。
「JR九州 WAKU WAKU SMILE 新幹線」の運転期間は、2023年12月中旬までの予定。運転スケジュールは、毎月25日以降に特設サイトで発表されます。
GO! WAKU WAKU SMILE スタンプラリー
JR九州の駅、D&S列車(観光列車)、アミュプラザなど、合計100か所に設置されたスタンプを列車で集めていく「GO! WAKU WAKU SMILE スタンプラリー」も開催されます。
開催期間は、2023年8月1日(火)から12月15日(金)まで。九州各エリアで5つのステージを設けているため、住んでいるエリアなど、好きなステージからスタートできるそうです。
JR九州の有人駅、アミュプラザに設置されているスタンプブックにスタンプを集めると、個数に応じてプレゼントがもらえます。
各ステージ内でスタンプ3個達成すると全5種類のデザインカード、そしてステージを達成するごとにオリジナルグッズのプレゼントです。
ちなみに5ステージ、100個のスタンプをコンプリートすると、「JR九州 WAKU WAKU SMILE 新幹線」Nゲージがプレゼントされるほか、抽選で100名にオリジナルスタンプが当たります。
フォトスポット・限定グッズも用意
JR九州が今回実施する「G0! WAKU WAKU SMILE」プロジェクトではこのほか、次の内容も実施されます。
- JR九州の県庁所在地駅に、ディズニーの仲間たちのフォトスポット「GO! WAKU WAKU SMILE with MUSIC BOX」を設置。
- 今年で開業100周年を迎える出水駅に、開業100周年を記念して、待合室全体が「GO! WAKU WAKU SMILE with MUSIC BOX」となったスポットを設置。
- 「GO! WAKU WAKU SMILE」プロジェクト限定オリジナルグッズを、JR九州の駅店舗や通販サイト、観光列車で販売。