観光特急も特急券追加でOK
近鉄が2023年7月28日(金)、「近鉄全線2日間フリーきっぷ」について発表しました。
近鉄の全線が2日間、3000円で乗り放題になるもの(子ども1500円)。2023年6月に発売したところ好評だったため、第2弾を発売するといいます。
「近鉄全線2日間フリーきっぷ」第2弾の有効期間は、2023年9月1日(金)から9月30日(土)までのうち、連続する2日間(9月29日〈金〉乗車開始分まで発売)。
乗り放題になるのは、生駒ケーブル、西信貴ケーブルを含む近鉄電車全線。特急列車も、別に特急券を購入すれば利用できます。また葛城山ロープウェイも、片道または往復の1回限り、50%割引です。
発売期間は、2023年8月8日(火)から9月28日(木)まで。乗車開始日の1か月前から前日までの発売です(インターネット通信販売では、乗車開始日の5日前12時まで発売)。
発売場所は、近鉄主要駅の特急券発売窓口、近鉄の特急券等自動発売機MT型、近鉄ホームページからのインターネット通信販売。インターネット通信販売は、別途、送料が必要です。
近鉄は「この機会に『近鉄全線2日間フリーきっぷ』を利用して、近鉄沿線の魅力に触れていただきたい」としています。
- 公式ニュースリリース
- 近鉄全線2日間フリーきっぷ(詳細・通信販売)