JR九州・JAL客室乗務員も乗車 南阿蘇鉄道の全線再開記念ツアー 今秋開催

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

特別なトロッコ列車を運転

JR九州、日本航空が2023年8月4日(金)、南阿蘇鉄道の全線運転再開を記念したツアー「南阿蘇鉄道全線運転再開記念!特別トロッコ列車で南阿蘇・高森を巡る旅2日間」について発表しました。

2023年7月15日(土)、熊本地震での被災から7年3か月ぶりに全線で運転を再開した南阿蘇鉄道。それを記念して、JR九州、日本航空、熊本県観光連盟の共同企画により、実施されるものです。

「南阿蘇鉄道全線運転再開記念! 特別トロッコ列車で南阿蘇・高森を巡る旅2日間」ツアー(画像:日本旅行)

「南阿蘇鉄道全線運転再開記念! 特別トロッコ列車で南阿蘇・高森を巡る旅2日間」ツアー(画像:日本旅行)

この「南阿蘇鉄道全線運転再開記念!特別トロッコ列車で南阿蘇・高森を巡る旅2日間」ツアーでは、貸切運転される南阿蘇鉄道のトロッコ列車「ゆうすげ号」に乗車。車内でJR九州、JAL、南阿蘇鉄道の客室乗務員が、特別アナウンスで沿線の魅力を紹介するとのこと。

また、JR九州の観光列車「かわせみ やませみ」、阿蘇地域の雄大な景観も楽しめるほか、夜はマンガを原作にした演劇ライブを上演している、熊本拠点の劇団「096k熊本歌劇団」のパフォーマンスを見学できます。

「南阿蘇鉄道全線運転再開記念! 特別トロッコ列車で南阿蘇・高森を巡る旅2日間」ツアー(画像:日本旅行)

「南阿蘇鉄道全線運転再開記念! 特別トロッコ列車で南阿蘇・高森を巡る旅2日間」ツアー(画像:日本旅行)

旅行代金・申し込み方法

ツアーの出発日は、2023年10月15日(日)、22日(日)、11月12日(日)、19日(日)。1泊2日の行程で、各日40人の募集です。

ツアーの出発地は、JR利用の場合は広島駅、小倉駅、博多駅、熊本駅、鹿児島中央駅で、飛行機利用の場合は羽田空港、伊丹空港です。

「南阿蘇鉄道全線運転再開記念! 特別トロッコ列車で南阿蘇・高森を巡る旅2日間」ツアー(画像:日本旅行)

「南阿蘇鉄道全線運転再開記念! 特別トロッコ列車で南阿蘇・高森を巡る旅2日間」ツアー(画像:日本旅行)

旅行代金は、JR利用の場合は大人1名4万8500円から、飛行機利用の場合は7万1200円から。記念品として、南阿蘇鉄道全線運転再開記念升、特別にラッピングされた山村酒造「阿蘇の酒 れいざん」がプレゼントされます。

ツアーの申し込みは、日本旅行のホームページから行えます。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび