12種類の記念乗車証を用意
東武鉄道が2023年8月1日(火)、観光列車「SL大樹」の記念乗車証デザインを、フォトコンテスト応募作品を使ったデザインに一新すると発表しました。
「SL大樹」の運行6周年を記念し、実施されるもの。記念乗車証から四季折々の日光・鬼怒川エリアの景色と、SL、DLの勇壮な姿を感じられるデザインといいます。
新デザインの記念乗車証は、「SL大樹」1~8号、「SL大樹ふたら」71号、72号、「DL大樹」DE10 1099デザイン、DE10 1109デザインの計12種です。
記念乗車証の裏面には「SL大樹」「SL大樹ふたら」「DL大樹」が走る東武日光駅~下今市駅~鬼怒川温泉駅間の車窓から見えるおすすめの沿線見所スポットが紹介されています(上り列車、下り列車で異なる沿線見所スポットを紹介)。
配布期間は、2023年8月10日(木)から2023年3月31日(日)までの配布。配布列車は、「SL大樹」1~8号、「SL大樹ふたら」71号、72号、「DL大樹」上り列車(DE10 1099デザイン)、下り列車(DE10 1109デザイン)です。
C11形の記念メダルも用意
また新デザインの記念乗車証配布にあわせて、「SL大樹」6周年乗車記念メダルがもらえる乗車キャンペーンも行われます。
12種類ある新しい記念乗車証のうち、異なるデザインの記念乗車証を6種類以上集め、下今市駅構内にある「SL展示館」2階カウンターで提示すると、「SL大樹」に使われているC11形蒸気機関車123号機がデザインされた記念メダルがプレゼントされます。
対象の記念乗車証は2023年8月10日(木)以降に配布されたもので、実施期間は2024年3月31日(日)まで。先着500枚です。