サロンカーなにわ「兵庫テロワール旅号」2023年9月運転 時刻・予約方法は

最新セール情報

「兵庫DC」の特別企画として運転

JR西日本が2023年8月7日(月)、豪華設備が特徴の「サロンカーなにわ」を使った「兵庫テロワール旅号」の運転について発表しました。

2023年7月1日(土)から9月30日(土)まで開催されている「兵庫デスティネーションキャンペーン(兵庫DC)」の特別企画として、運転されるものです。

JR西日本の観光列車「サロンカーなにわ」

JR西日本の観光列車「サロンカーなにわ」

「兵庫テロワール旅号」ツアーのポイント

「サロンカーなにわ」を使った「兵庫テロワール旅号」は、ツアー専用列車(団体列車)として運転。乗車には、宿泊がセットになったツアーの購入が必要です。

ツアーのポイントは、次のとおりです。

  • 停車駅や車内で、地元の人たちによるおもてなし、物販の実施。
  • 記念乗車証を用意(往路・復路別1人1枚)。
  • サロンカーなにわ「兵庫テロワール旅号」オリジナルグッズを用意。
  • 車内でグッズ販売会を実施。
  • 車窓から絶景を満喫できるよう余部橋梁で徐行運転を実施。
  • 「兵庫テロワール旅」を感じられる弁当「兵庫の味力まるっとちらし寿司
    ~ミルベルフルール~」「かに寿司」を用意。

「兵庫テロワール旅号」運転日・時刻表

「サロンカーなにわ」を使った「兵庫テロワール旅号」の運転日、運転時刻は次のとおりです。2022年のプレDCで運転されたときと同様に、播但線経由で走ります。

「兵庫テロワール旅号」浜坂駅行き
姫路駅10時52分発 → 浜坂駅15時50分着
ツアー専用列車(団体列車)として運転
2023年09月:28日運転
「兵庫テロワール旅号」姫路駅行き
浜坂駅11時42分発 → 姫路駅17時45分着
ツアー専用列車(団体列車)として運転
2023年09月:29日運転

往路の浜坂駅行きは和田山駅で約35分、復路の姫路駅行きでは豊岡駅で約30分停車し、おもてなしが行われます。

「サロンカーなにわ」を使った「兵庫テロワール旅号」概要(画像:JR西日本)

「サロンカーなにわ」を使った「兵庫テロワール旅号」概要(画像:JR西日本)

「兵庫テロワール旅号」料金・予約方法

「サロンカーなにわ」を使った「兵庫テロワール旅号」へ乗車するには、ツアーの購入が必要です。

ツアーは日本旅行「列車・鉄道の旅」で、2023年8月9日(水)10時00分より発売されます(電話での申し込みも可能)。

ツアーは、「兵庫テロワール旅号」の往復乗車、湯村温泉への宿泊がセットになっており、旅行代金は大人1人5万5000円から。1万円の追加で、隣の席を空席にするプランも用意されます(席数限定)。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび