最後までSL旅客列車が走っていた矢板線
東武鉄道が2023年8月1日(火)、「SL大樹運行開始6周年記念乗車券」について発表しました。
観光列車「SL大樹」の運行開始6周年を記念したもの。全3種類の乗車券のほか、最後まで蒸気機関車による旅客列車が運転されていた東武矢板線運行最終日のレプリカ乗車券がセットになっています。
記念乗車券はC11形207号機、C11形325号機、C11形123号機のSL3両が表紙を飾り、台紙には東武鉄道蒸気機関車の歴史として、1959年(昭和34年)まで運行されていた東武矢板線を特集。
また台紙の裏面には、スマートフォンをかざすとAR(拡張現実)で蒸気機関車の雄姿を楽しめるようになっているそうです。
「SL大樹運行開始6周年記念乗車券」の発売価格は、1セット1000円。合計3000セットが、2023年8月10日(木)から9月9日(土)まで販売されます(1人5セットまで)。
発売箇所は、浅草、とうきょうスカイツリー、曳舟、亀戸、北千住、西新井、竹ノ塚、草加、新越谷、北越谷、春日部、北春日部、東武動物公園、久喜、羽生、館林、足利市、太田、伊勢崎、新桐生、佐野、南栗橋、栗橋、栃木、新栃木、新鹿沼、下今市、東武日光、鬼怒川温泉、東武宇都宮、大宮、岩槻、七光台、野田市、流山おおたかの森、柏、新鎌ケ谷、船橋、池袋、下板橋、大山、上板橋、成増、和光市、朝霞台、志木、ふじみ野、川越、川越市、若葉、坂戸、東松山、森林公園、小川町、武州長瀬駅の計55駅です。