島原農業高校生考案のスイーツ「ふたつ星4047」で期間限定発売

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

「ラウンジ40」で限定販売

JR九州が2023年8月22日(火)、観光列車「ふたつ星4047」で、島原農業高等学校(長崎線島原市)の生徒が考案したスイーツ「レモーパイ」を販売すると発表しました。

レモンの爽やかな酸味とホエークリームのまろやかさが味わえるスイーツで、長崎市内の焼菓子店「ママン・ガトー」、長崎県南島原市で農園を営む「はじめ農園」協力のもと、完成したそうです。

観光列車「ふたつ星4047」で期間限定販売される「レモーパイ」イメージ(画像:JR九州)

観光列車「ふたつ星4047」で期間限定販売される「レモーパイ」イメージ(画像:JR九州)

発売は、2023年8月26日(土)から9月末ごろまで(予定)の期間限定で行われ、この期間中、500個限定での販売です。

価格は1個450円(税込み)で、購入は「ふたつ星4047」車内(ラウンジ40)で可能。1日10個程度が販売されます。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび