新潟・庄内の食と景観を楽しむ列車
JR東日本の新潟支社、JR東日本びゅうツーリズム&セールスが2023年8月24日(木)、観光列車「海里」の2023年10月から2024年2月までの運転、食事つきツアー(旅行商品)について発表しました。
2023年10月以降の運転日・時刻表
10月と11月の「海里」は、「道の駅 笹川流れ(夕日会館)」が併設されている桑川駅(新潟県村上市)で停車時間を設け、日本海の景勝地「笹川流れ」が車窓に現れる桑川~越後寒川間で、速度を落として運転(10月7日の新潟駅行きを除く)。
12月から2月の「海里」は冬ダイヤで運転され、桑川駅の停車時間がわずかになります。
酒田方面行きの運転日・時刻表
- 快速「海里」酒田駅行き
- 新潟駅10時11分発 → 新発田駅10時37分着/42分発 → 桑川駅11時30分着/12時03分発 → 酒田駅13時27分着
- 新発田、中条、坂町、村上、桑川、あつみ温泉、鶴岡、余目駅に停車
- 全車普通車指定席
- 2023年10月:金曜日、土曜日、日曜日、祝日運転
- 2023年11月:金曜日、土曜日、日曜日、祝日運転(3日を除く)
- 2023年12月:運転日なし
- 2024年01月:運転日なし
- 2024年02月:運転日なし
- 快速「海里」酒田駅行き(冬ダイヤ)
- 新潟駅10時11分発 → 新発田駅10時37分着/42分発 → 鶴岡駅12時23分着/12時32分発 → 酒田駅12時56分着
- 新発田、中条、坂町、村上、桑川、あつみ温泉、鶴岡、余目駅に停車
- 全車普通車指定席
- 2023年10月:運転日なし
- 2023年11月:運転日なし
- 2023年12月:土曜日、日曜日、29日~31日運転
- 2024年01月:土曜日、日曜日、祝日、2日~4日運転
- 2024年02月:土曜日、日曜日、祝日運転
新潟方面行きの運転日・時刻表
- 快速「海里」新潟駅行き
- 酒田駅15時03分発 → 鶴岡駅15時26分着/56分発 → 桑川駅16時55分着/17時21分発 → 新潟駅18時38分着
- 余目、鶴岡、あつみ温泉、桑川、村上、坂町、中条、新発田駅に停車
- 全車普通車指定席
- 2023年10月:金曜日、土曜日、日曜日、祝日運転(7日を除く)
- 2023年11月:金曜日、土曜日、日曜日、祝日運転(3日を除く)
- 2023年12月:運転日なし
- 2024年01月:運転日なし
- 2024年02月:運転日なし
- 快速「海里」新潟駅行き(冬ダイヤ)
- 酒田駅15時52分発 → 鶴岡駅16時16分着/26分発 → あつみ温泉駅16時50分着/54分発 → 新潟駅18時38分着
- 余目、鶴岡、あつみ温泉、桑川、村上、坂町、中条、新発田駅に停車
- 全車普通車指定席
- 2023年10月:7日運転
- 2023年11月:運転日なし
- 2023年12月:土曜日、日曜日、29日~31日運転
- 2024年01月:土曜日、日曜日、祝日、2日~4日運転
- 2024年02月:土曜日、日曜日、祝日運転
このうち10月21日(土)運転分は、JR東日本とANAが連携して実施する特別企画です。
「もみじ海里」運転日・時刻表
新潟~酒田間を走る通常運行のほか、弥彦山(新潟県西蒲原郡弥彦村)の紅葉時期に臨時快速「もみじ海里」も運行されます。
- 快速「もみじ海里」弥彦駅行き
- 新潟駅10時11分発 → 弥彦駅12時07分着
- 途中停車駅なし(白新線・羽越本線・信越本線・弥彦線経由)
- 全車普通車指定席
- 2023年11月:1日、8日運転
- 快速「もみじ海里」新潟駅行き
- 弥彦駅16時49分発 → 新潟駅18時38分着
- 途中停車駅なし(弥彦線・越後線経由)
- 全車普通車指定席
- 2023年11月:1日、8日運転
「海里」食事つきツアー
「海里」4号車(ダイニング車)のきっぷは、食事、ドリンクなどとセットになったツアーとして発売されます。
2023年10月6日(金)から2024年2月25日(日)の乗車分は、8月31日(木)14時00分より、JR東日本「のってたのしい列車予約サイト」から申込可能です。
新潟~酒田間で乗車した場合の大人1人あたりの料金は、酒田駅行きの10月から11月が1万8400円、12月から2月が1万1500円、年末年始期間が6800円。
新潟駅行きの10月から11月が1万2500円、12月から2月が1万900円、年末年始期間が6800円です。
また、今回が初めての設定になる年末年始期間の食事つきツアーでは、地元食材にこだわったレストラン「SUZUVEL(スズベル)」のスイーツBOXが提供されます。

JR東日本の観光列車「海里」ダイニング車内(くるみ1112 – 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=93650765による)
「海里」食事メニュー
「海里」4号車(ダイニング車)へ乗車するツアーでは、時期によって異なる食事メニューが提供されます。
10月から11月の酒田駅行き
このほかウェルカムドリンクとして、エチゴビール、大洋盛(日本酒)、月山ワイン(赤・白)、ソフトドリンクから1点、また食後のドリンクとして村上茶(ホット)、雪室珈琲(ホット)のいずれか1点が提供されます。
10月から11月の新潟駅行き
このほかウェルカムドリンクとして、月山ビール、大洋盛(日本酒)、月山ワイン(赤・白)、ソフトドリンクから1点、また食後のドリンクとしてあるけっ茶(ホット)、雪室珈琲(ホット)のいずれか1点が提供されます。
12月から2月の酒田駅行き
このほかドリンクが雪色ソーダ、村上茶、りんごジュース「山形代表」、あるけっ茶、雪室珈琲(ホット)から2点、提供されます。
12月から2月の新潟駅行き
このほかドリンクが雪色ソーダ、村上茶、りんごジュース「山形代表」、あるけっ茶、雪室珈琲(ホット)から2点、提供されます。
年末年始期間
2023年12月23日(土)から2024年1月8日(月・祝)までは、酒田駅行き、新潟駅行きとも同じ「スズベル」のスイーツBOXを用意。提供されるドリンクは雪色ソーダ、村上茶、りんごジュース「山形代表」、あるけっ茶、雪室珈琲(ホット)から2点です。
海里特製弁当
ツアーではなく、通常のきっぷを予約、購入して乗車した場合でも楽しめる「海里」車内限定のオリジナル弁当「海里特製 加島屋御膳」も用意されます(ツアー利用の場合でも購入可能)。
「新潟の食」を楽しめる「海里特製 加島屋御膳」の価格は2700円。乗車5日前まで事前予約サービス「うけとりっぷ」で申し込めるほか、当日に車内で購入できる場合もあります。
- 公式ニュースリリース
- のってたのしい列車予約サイト
- うけとりっぷ(スマートフォン専用)