新しい試みが行われる「くしろ湿原ノロッコ号
JR北海道の釧路支社が2023年8月30日(水)、観光列車「夕陽ノロッコ号」でのおもてなしと、釧路湿原駅での長時間停車について発表しました。
夕陽ノロッコ号
2023年は、9月にくわえて10月にも運転される「夕陽ノロッコ号」では、次の取り組みが実施されます。
- 特別なヘッドマーク・サボ
- オリジナルデザインのヘッドマーク、側面行先標(サボ)を使用し、夕陽色にちなんで朱色のディーゼル機関車で牽引。
- 「夕陽ノロッコ号」だけの記念品
- 上り列車と下り列車で異なるデザインの乗車証明書を、乗客にプレゼント。「夕陽ノロッコ号」運転日だけの乗車記念スタンプも用意。
- 限定プリン
- 2号車の販売カウンターに「夕陽ノロッコ号」限定の「ノロッコ号プリン」を数量限定で用意。「夕陽色に彩られた『ノロッコ号プリン』をぜひお楽しみください」とのこと。通常の「ノロッコ号プリン」も販売。
- 夕日グッズ
- 販売カウンターの隣で、過去の「世界三大夕日の街 釧路フォトコンテスト」応募作品をプリントしたポストカードなどの夕日グッズを販売。
- フォトコンテスト受賞作品
- 釧路駅コンコースに、「世界三大夕日の街 釧路フォトコンテスト」の受賞作品を展示(過去の作品を含む)。9月16日(土)から10月15日(日)まで。
- 標茶町の人々によるおもてなし
- 塘路駅で、ご当地キャラクター「ミルクックさん」「ハッピーくろべぇ」による出迎え。ノベルティの配布も(9月の運転日のみ実施)。
- 「釧路夕日ハイボール」サービス
- 「夕陽ノロッコ号」運転日に、対象店舗でその乗車証明書を提示すると(片道分でも可)、「釧路夕日ハイボール」を1杯サービス。
釧路湿原駅での長時間停車
2023年は、10月8日(日)、9日(月・祝)に運転される釧路駅行きの「くしろ湿原ノロッコ91号」で、釧路湿原駅(北海道釧路郡釧路町)での長時間停車を実施。
このとき釧路湿原駅では、釧路町のご当地キャラクター「ガッホくん」による出迎え、ノベルティ配布、細岡ビジターズラウンジでのコーヒー割引券プレゼントといったおもてなしが行われます。