日南線の観光列車「海幸山幸」指定席を10月から増席 予約取りやすく

最新セール情報

ソファーシートを自由席に

JR九州の宮崎支社が2023年8月28日(月)、観光列車「海幸山幸」の指定席を増席すると発表しました。

「海幸山幸」は現在、普通車指定席が42席、普通車自由席が9席のあわせて51席が用意されていますが、2023年10月1日(日)からは、普通車指定席が51席、普通車自由席が6席の合計57席になります。

指定席が増やされる観光列車「海幸山幸」(画像:JR九州)

指定席が増やされる観光列車「海幸山幸」(画像:JR九州)

これまで「海幸山幸」の普通車自由席は、普通車指定席と同じ2人掛けもしくは1人掛けの座席が使われてきましたが、これを普通車指定席に変更。この2人掛けもしくは1人掛けの座席はすべて普通車指定席になり、同時に、これまではフリースペースだったソファーシート席を普通車指定席として使う形です。

指定席の増席は「お客さまより『ゆっくり観光列車での旅を楽しみたいけれど、指定席がとりにくい…』といったお声をいただいている」ことから、実施するといいます。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび