今年も期間限定「オオサントロッコ列車」運転 嵯峨野観光鉄道

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

京都水族館とコラボ

嵯峨野観光鉄道が2023年9月5日(火)、「オオサントロッコ列車」について発表しました。

京都水族館とコラボレーションし、2020年から毎年、期間限定で運転士ている「オオサントロッコ列車」を、2023年も9月9日(木)の「オオサンショウウオの日」から運転するといいます。

「オオサントロッコ列車」イメージ(画像:嵯峨野観光鉄道)

「オオサントロッコ列車」イメージ(画像:嵯峨野観光鉄道)

「オオサントロッコ列車」では、1号車(亀岡駅側の先頭車両)側面に、京都水族館の人気者であるオオサンショウウオのイラストをラッピング。保津川を泳ぐオオサンショウウオをイメージした期間限定の「オオサンショウウオヘッドマーク」を取り付け、運転されます。

また1号車の車内には、オオサンショウウオのぬいぐるみを展示。トロッコ嵯峨駅コンコースにもぬいぐるみを設置し、乗客を出迎えるとのこと。

嵯峨野観光鉄道は、「いつもとは一味違ったトロッコ列車の旅を楽しんでいただければ」としています。「オオサントロッコ列車」運転期間は、2023年9月30日(土)までです。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび