車内や駅でイベント開催
JR四国が2023年9月6日(水)、観光列車「藍よしのがわトロッコ」の運転開始3周年を記念したイベントの開催、キャンペーンの実施について発表しました。
2020年10月10日(月・祝)に運転を開始した、徳島線の観光列車「藍よしのがわトロッコ」。感謝の意をこめて、次のイベントを実施するといいます。価格はすべて税込です。
徳島「愛」で阿波おこし
2023年10月7日(土)から9日(月)のキャンペーン期間中、「藍よしのがわトロッコ」に徳島「愛」があふれるものを持参して乗車すると、もれなく「阿波おこし」(世界農業遺産のそば米をパフ状にして黒糖と水あめなどで固めたもの)がプレゼントされます。
「徳島県産品や徳島の伝統工芸品など徳島県にまつわるものをお持ちください。徳島愛が溢れているかどうかはお客様の判定で!?」とのこと。
3周年記念弁当の発売
「日本料理 味匠 藤本」(徳島県三好郡東みよし町)が提供する徳島駅行きの「藍よしのがわトロッコ」上り便「かちどきの風」限定のお弁当が、3周年を機にリニューアル。縁起が良いとされている八角形の器に、牛かつと彩り豊かな地元食材の副菜が盛り付けられています。
価格は2500円で、乗車1か月前から4日前までに、「日本料理 味匠 藤本」へ電話で予約が必要(4日前が定休日の場合はその前日まで)。2023年10月7日(土)から12月24日(日)まで、期間限定での発売です。
3周年記念!車内販売
- 新作オリジナルグッズの発売
- オリジナルハンドタオルを数量限定(300個)で発売。生地は綿100%で手触りが良く、安心品質の日本製とのこと。2023年10月7日(土)発売。800円。
- スイーツの発売
- 地元の銘菓店「イルローザ」(徳島県徳島市)のケーキ(モンブラン)を、2023年10月7日(土)から9日(月)まで、3日間限定で発売。モンブランの中には、ジェノワーズスポンジ、マロン、生クリーム。栗の風味が薫り、濃厚でなめらかな食感が絶妙とのこと。単品800円、ドリンク付き1300円。売り切れ次第終了。
- お土産の発売
- 車内販売スタッフの「アストロデッキ」(徳島県板野郡北島町)が、3周年を記念し、2023年10月7日(土)から9日(月)までのためだけに、焼き菓子アソート(鳴門金時使用のスイートポテト、どら焼きなど)をオリジナルパッケージで用意。1500円。売り切れ次第終了。
JR徳島駅での3周年記念イベント
2023年10月8日(日)、阿波池田駅行きの「藍よしのがわトロッコ」下り便「さとめぐみの風」発車にあわせて、徳島駅で次のイベントが実施されます。
- JR四国イメージキャラクター「すまいるえきちゃん&れっちゃくん」、徳島県マスコットキャラクター「すだちくん」がお見送りに登場(9時30分ごろから)。
- 抽選で1人を「その時駅長」に任命し、出発合図体験(9時00分から10時00分まで改札口前で抽選券を配布)。