近鉄「楽」白子から名古屋まで23・24日に臨時運転 鈴鹿サーキットでF1

運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
最新セール情報

鈴鹿サーキットアクセス駅の白子から

F1の日本グランプリが鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で開催される2023年9月23日(土)と24日(日)、混雑緩和のため、近鉄が観光列車「楽」を使った臨時列車を運転します。

観光列車「楽」臨時運転(画像:近鉄)

観光列車「楽」臨時運転(画像:近鉄)

運転区間は、白子駅(三重県鈴鹿市)から近鉄名古屋駅(名古屋市中村区)までで、時刻は白子駅19時49分発、四日市駅20時00分着、桑名駅20時14分着、近鉄名古屋駅20時44分着。四日市駅と桑名駅では、降車のみ可能です。

乗車には、乗車券のほかに「楽」列車券(大人400円、子ども200円)が必要。「楽」列車券は、運転当日の8時00分から11時00分までと、17時00分から19時30分まで、白子駅前特設売場で販売されます。

「楽」列車券の支払いは現金のみで、座席は選べないそうです。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび