この記事は広告を掲載しています

「TOHOKU EMOTION」10周年セレモニー 10月14日開催 鉄道の日イベントも

10周年の東北レストラン列車

JR東日本の盛岡支社が2023年9月13日(水)、「鉄道の日」「鉄道旬間」の取り組みとして、観光列車「TOHOKU EMOTION」の10周年セレモニーを開催すると発表しました。

開催日時は、2023年10月14日(土)の10時00分から11時10分ごろまで。八戸駅(青森県八戸市)の2階自由通路、1番線ホームで、次の内容が実施されます。

  • 主催者、来賓あいさつ。
  • 10周年記念バースデーケーキの紹介。
  • 「洋酒喫茶プリンス」オリジナルカクテルの実演と紹介、乾杯。
  • JR東日本盛岡吹奏楽団による記念演奏。
  • 八戸駅長などによる出発合図とお見送り。
JR東日本の観光列車「TOHOKU EMOTION」(Daiki Nishiyama - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=37498018による)

JR東日本の観光列車「TOHOKU EMOTION」(Daiki Nishiyama – 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=37498018による)

またこの日、八戸駅2階自由通路では12時30分から15時30分ごろまで、次の「鉄道の日ステージイベント」も行われます。

  • 八戸工業大学鉄道研究会による鉄道ジオラマ展。
  • 八戸学院光星高等学校チアリーディング部による演技。
  • 八戸市立三条中学校吹奏学部と JR 東日本盛岡吹奏楽団による演奏。
  • 「チャームスクール☆ナホクフラ」によるフラダンスの披露。
  • ヴァンラーレ八戸FC所属選手によるトークショー。
  • コミュニティ放送局ビーエフエムによる公開ラジオ収録。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび