小海線の全線開業88周年などを記念
JR東日本の長野支社、小海線沿線地域活性化協議会が2023年9月20日(水)、観光列車「HIGH RAIL 1375」で10月におもてなし企画を実施すると発表しました。
小海線では現在、全線開業88周年、小淵沢~清里間の開業90周年を記念し、地域と連携を図りながら「小海線 周年記念企画」を展開中。
その第7弾として実施されるもので、「HIGH RAIL 1375」車内で沿線地域の人々によるおもてなし企画を実施。運転日ごとに各沿線地域の特産品をプレゼントするといいます。
車内おもてなし詳細
おもてなしは、「HIGH RAIL 1号」「HIGH RAIL 2号」「HIGH RAIL 星空号」の乗客が対象です。
また運転日によっては、地域の人々が「HIGH RAIL 1号」「HIGH RAIL 2号」へ乗車。地元住民だからこそ知る、地域の魅力を伝えてくれるといいます。詳細は次のとおりです。
なお2023年10月21日(土)は、中込駅(長野県佐久市)構内の小海線統括センターで、「小海線ふれあいフェス 2023」も開催される予定です(詳細は今後発表)。