観光列車で特別な時間を提供
JR九州が2023年9月28日(木)、D&S列車(観光列車)に新たな車内販売商品を導入すると発表しました。
「沿線の素材・商品」「列車らしさ」「丁寧で細やかな商品づくり」にこだわり、その列車限定の商品を、地域の人々と協力して製造、販売。「列車の旅」を、移動だけでは終わらない特別な時間にするといいます。
観光列車「A列車で行こう」では、2種類の車内販売新商品が登場。それぞれ、2023年10月1日(日)からの販売です。
季節のフルーツマフィンセット
「季節のフルーツマフィンセット」は、三角線沿線の熊本県宇城市で採れたフルーツを使用した季節のフルーツマフィンと、観光列車「A列車で行こう」限定販売のチョコレートマフィンを組み合わせた商品。
販売は、土曜日の特急「A列車で行こう」2号から6号、日曜日の特急「A列車で行こう」1号から6号で実施。価格は700円です。
Aセレクトハイボール
「Aセレクトハイボール」は、観光列車「A列車で行こう」の目玉商品である「Aハイボール」の、新たなラインナップ。山鹿蒸溜所(熊本県山鹿市)で2022年に誕生したウイスキー「YAMAGA NEW BORN 2022」を、ハイボールとして販売するものです。
販売は、特急「A列車で行こう」の各列車で実施。価格は700円です。