観光列車で特別な時間を提供
JR九州が2023年9月28日(木)、D&S列車(観光列車)に新たな車内販売商品を導入すると発表しました。
「沿線の素材・商品」「列車らしさ」「丁寧で細やかな商品づくり」にこだわり、その列車限定の商品を、地域の人々と協力して製造、販売。「列車の旅」を、移動だけでは終わらない特別な時間にするといいます。
観光列車「かわせみ やませみ」では、2種類の車内販売新商品が登場。それぞれ、2023年10月1日(日)からの販売です。
農家のおにぎり のっぺ汁セット
「農家のおにぎり のっぺ汁セット」は、阿蘇市の特産品を具材に使用したおにぎりと、熊本県の郷土料理「のっぺ汁」、そして「塩麹チキン」をセットにした商品。
販売は、宮地駅行きの特急「かわせみ やませみ」のみで実施され、価格は1000円です。
阿蘇ジビエカレーのホットサンド
「阿蘇ジビエカレーのホットサンド」は、阿蘇のジビエを使用したジビエカレーを、パンで包んだホットサンド。今回は、シカとイノシシをそれぞれ使用したホットカレーサンドのセットが販売されます。
販売は、熊本駅行きの特急「かわせみ やませみ」で実施され、価格は600円です。