「D51復活35周年号」も運転
JR東日本の高崎支社が2023年9月28日(木)、「たかさき鉄道フェスタ」開催について発表しました。2023年秋の「SLぐんま」運転期間中、次の各イベントが開催されます。
「EL・SL横川ナイトパーク」限定ヘッドマークの装着とライトアップ走行
10月8日(日)の「EL・SL横川ナイトパーク」運転時に、限定ヘッドマークを装着。さらに、高崎駅行き(上り)の「SL横川ナイトパーク」では、ヘッドマークをライトアップして走行。
鉄道の日を記念!高崎駅にて「DLレトロぐんま横川」出発式&車内で「高崎だるま」をプレゼント
10月14日(土)、「DLレトロぐんま横川」の発車にあわせて、9時40分ごろから高崎駅2番線ホームで出発式を開催。またその乗客限定で、高崎名物「高崎だるま」をプレゼント。
たかさき鉄道フェスタ@上州どっと楽市
10月21日(土)、22日(日)の9時00分から15時00分まで、「ビエント高崎」で開催されるイベント「上州どっと楽市」に、鉄道体験ブースを出展。投炭体験、子ども制服着用体験、缶バッジ作成体験を無料で楽しむことが可能。
「D51復活35周年」限定ヘッドマークの装着
11月3日(金)、4日(土)、5日(日)、18日(土)、19日(日)に運転する「D51復活35周年号」に合わせ、35周年限定ヘッドマークを装着。
信越線みんなで手を振ろうプロジェクト
D51復活35周年を記念して「信越線みんなで手を振ろうプロジェクト」を実施。11月4日(土)に「ELレトロぐんま横川」(横川駅行き)に向かって、沿線の人々に手旗を振ってもらうイベントで、SLも汽笛で応えるとのこと。手旗は10月20日(金)より、沿線各駅で配布。