この記事は広告を掲載しています

「周遊Shu*Kura」只見線・磐越西線で11月運転 只見川橋梁では徐行運転

「越乃Shu*Kura」で只見線・磐越西線の旅

JR東日本の新潟支社が2023年10月6日(金)、只見線と磐越西線経由で「周遊Shu*Kura」を運転すると発表しました。

現在開催中の「『福が満開、福のしま。』ふくしま秋観光キャンペーン 2023」にあわせて、観光列車「越乃Shu*Kura」を只見線、磐越西線で運転するものです。

JR東日本の観光列車「越乃Shu*Kura」

JR東日本の観光列車「越乃Shu*Kura」

運転日・時刻表

「周遊Shu*Kura」は、2023年11月23日(木・祝)に運転。新潟駅を発車したのち、信越本線、上越線、只見線、磐越西線、信越本線経由でぐるっと周遊。約9時間かけて、新潟駅まで戻ります。

「周遊Shu*Kura」新潟駅行き
新潟駅9時59分発 → 小出駅 → 只見駅 → 会津川口駅 → 会津若松駅15時46分着/54分発 → 津川駅 → 新潟駅19時00分着
ツアー専用列車(団体列車)として運転
2023年11月:23運転

只見線内では、会津蒲生~会津塩沢間の第8只見川橋りょう、早戸~会津宮下間の第3只見川橋りょう、会津西方~会津桧原間の第1只見川橋りょうで徐行運転を実施。只見川の車窓をゆっくり楽しむことが可能です。

予約方法・料金

「周遊Shu*Kura」はツアー専用列車(団体列車)として運転されるため、乗車にはツアーを購入する必要があります。

1号車は、T-LIFEホールディングス(旅っくす)が、2023年10月8日(日)より販売予定。旅行代金は、日帰りが1万2900円、1泊2日が3万2900円からです。

3号車は、阪急交通社より発売中。旅行代金は、日帰りで1万1900円です。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび