この記事は広告を掲載しています

「観光列車『つどい』on JAZZ」12月運転 車内で生演奏とお酒

おつまみの持ち込みは自由

近鉄が、「観光列車『つどい』on JAZZ」の参加者を募集しています。

観光列車「つどい」の2号車をステージ車とし、流れる夜景、生の音楽、美味しいお酒を楽しもう、というものです(ステージはスタンディングで鑑賞)。

「観光列車『つどい』on JAZZ」(画像:近鉄)

「観光列車『つどい』on JAZZ」(画像:近鉄)

「観光列車『つどい』on JAZZ」は、大阪上本町駅(大阪市天王寺区)を18時25分に出発し、橿原神宮前駅(奈良県橿原市)、大和西大寺駅(奈良県奈良市)を経由して、大阪上本町駅へ20時39分に到着。

車内では吉野梨スパークリングリキュール(250ml)、葛城高原のモッツァレラチーズを提供。ドリンク、おつまみなどの持ち込みもできます。

運転日は2023年12月1日(金)。乗車にはツアーの購入が必要で、近鉄のホームページから申し込みできます。旅行代金は6800円です。

募集人数は50名。大阪上本町駅発着のみの設定です。20歳未満は参加できません。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび