缶バッジのプレゼントも
東武鉄道が2023年10月26日(木)、日光市内および奥日光中禅寺湖近辺で開催される「ライトアップ NIKKO 2023」「ライトアップ奥日光」の開催を記念し、観光列車「SL大樹」「SL大樹ふたら」にオリジナルヘッドマークを掲出して運転すると発表しました。
二社一寺付近で、2023年11月3日(金・祝)から5日(日)まで開催される「ライトアップ NIKKO 2023」では、世界文化遺産「日光の社寺」を中心にライトアップされるほか、中禅寺湖周辺で11月11日(土)から19日(日)まで開催される「ライトアップ奥日光」では、人気スポットをライトアップやイルミネーションで彩り、昼間とは違った夜の日光も楽しめるとのこと。
また、日光・足尾エリアで実施するライトアップ、イルミネーションイベントを巡る「日光ライトアップめぐりスタンプラリー」も、あわせて楽しめるといいます。
「SL大樹」「SL大樹ふたら」へのオリジナルヘッドマーク掲出は、11月3日(金・祝)から5日(日)、17日(金)から19日(日)に、「SL大樹」1号、2号、5号、6号、「SL大樹ふたら」71号、72号で実施。
この掲出実施期間中に、SL座席指定券、または「SL大樹」「SL大樹ふたら」の車内でSL観光アテンダントが配布している記念乗車証を、日光山輪王寺三仏堂前に設置する日光市観光協会現地案内所(11月3日~5日)、日光自然博物館広場脇のライトアップ奥日光総合案内所(11月11日~19日)にて提示すると、日光ライトアップイベント開催記念特製缶バッジがプレゼントされます(なくなり次第終了)。