観光列車「B.B.BASE」を使用
JR東日本の千葉支社が、「BOSO 地酒バルトレイン」の参加者を募集しています。
千葉県酒造組合協力のもと、観光列車「B.B.BASE」を使い、運転される列車です。車内では3酒蔵の地酒各4銘柄が提供されるほか、蔵人による地酒の紹介、おもてなしを実施。
地酒に合う地域の食材をふんだんに使用したおつまみセットも用意されるほか、4号車のイベント車両では、フォトスポットの設置や樽酒のふるまいが行われます。
運転日・時刻表
「BOSO 地酒バルトレイン」は、「北総」「外房」「内房」の3方面で、2コースずつ運転されます。
- 「BOSO 地酒バルトレイン北総」Aコース 佐原駅行き
- 佐倉駅9時26分発 → 佐原駅12時31分着
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
- 2023年12月:3日運転
- 2024年01月:21日運転
- 2024年02月:4日運転
- 「BOSO 地酒バルトレイン北総」Bコース 成田駅行き
- 銚子駅14時20分発 → 成田駅17時07分着
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
- 2023年12月:3日運転
- 2024年01月:21日運転
- 2024年02月:4日運転
- 「BOSO 地酒バルトレイン外房」Aコース 安房鴨川駅行き
- 茂原駅10時35分発 → 安房鴨川駅13時27分着
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
- 2023年12月:16日運転
- 2024年01月:20日運転
- 「BOSO 地酒バルトレイン外房」Bコース 茂原行き
- 安房鴨川駅15時07分発 → 茂原駅17時33分着
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
- 2023年12月:16日運転
- 2024年01月:20日運転
- 「BOSO 地酒バルトレイン内房」Aコース 館山駅行き
- 君津駅10時06分発 → 館山駅12時28分着
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
- 2023年12月:17日運転
- 2024年02月:3日運転
- 「BOSO 地酒バルトレイン内房」Bコース 君津駅行き
- 館山駅15時10分発 → 君津駅17時24分着
- ツアー専用列車(団体列車)として運転
- 2023年12月:17日運転
- 2024年02月:3日運転
予約方法・料金
「BOSO 地酒バルトレイン」は、ツアー専用列車(団体列車)として運転されます。乗車には、ツアーの購入が必要です。
ツアーの購入は、JR東日本のインターネットショッピングモール「JRE MALL」の千葉支社店で可能。各コース最大59名の募集です。座席は、2名席と、3名もしくは4名席が用意されます。1名での申し込み、20歳未満の参加はできません。
料金は、各コースとも1名5000円。列車代のほか、地酒の試飲(12種類、各30ml)、樽酒のふるまい(約75ml)、おつまみセット、ミネラルウォーター1本(500ml)、オリジナル枡が含まれます。
- 公式ニュースリリース
- JRE MALL 千葉支社店(ツアー詳細・申し込み)