「カシオペア」車内でお弁当も
「寝台列車『カシオペア』謎解きウォークラリー」が2023年12月9日(土)、JR東日本の尾久車両センターで開催されます。
鉄道車両の仕組みやメンテナンスに触れ、鉄道の魅力をより強く感じてもらうことを目的に、JR東日本の首都圏本部が実施しているイベントのひとつです。
イベント内容
「寝台列車『カシオペア』謎解きウォークラリー」は、E26系「カシオペア」車両の内外に散りばめられた謎を解きながら各スポットを巡り、オリジナルグッズを集める、家族向けのイベント。おもに次の内容を楽しむことができます。
- 展望室構造のカシオペアスイート客室をはじめとする「カシオペア」車内の見学。
- ドア開閉体験などのお仕事体験。
- EF81形電気機関車の運転台体験と写真撮影。
- キヤE195系レール運搬車の運転台見学など。
- 家族ごとにカシオペアツインの客室を用意し、お弁当の昼食。
- 「カシオペア」運転時に販売しているグッズの特別販売。
開催日時・場所
「寝台列車『カシオペア』謎解きウォークラリー」の開催日時は、2023年12月9日(土)の10時00分から15時00分まで。
開催場所は、JR東日本の尾久車両センター(東京都北区)。アクセスは、徒歩で京浜東北線の上中里駅から約6分、宇都宮線、高崎線、上野東京ラインの尾久駅から約10分です。
予約方法・料金
「寝台列車『カシオペア』謎解きウォークラリー」は、保護者と子どもで参加できる家族向けのイベントで、16家族の募集です(1家族最大で18歳以上の保護者2名、小学生以下の子ども2名の合計4名まで)。
料金は、1家族で3万5000円(税込)。参加人数分のお弁当が付きます。
予約は、2023年11月10日(金)の12時00分より、JR東日本のインターネットショッピングモール「JRE MALL」の「首都圏本部店」で可能。先着順での販売です。
- 公式ニュースリリース
- JRE MALL 首都圏本部店(イベント詳細・申し込み)