観光列車「つどい」に足湯設置
近鉄が観光列車「つどい」を使い、2023年度の冬、近鉄名古屋駅(名古屋市中村区)と湯の山温泉駅(三重県三重郡菰野町)のあいだで、「足湯列車」を運転します。
車内で足湯を体験しながら、温泉地への旅を楽しめる列車で、4年ぶりの運転です。
足湯の利用方法
「足湯列車」では、観光列車「つどい」の2号車にヒノキ造りの足湯キット(4人用2台)を設置。お湯は、運行当日に菰野町職員が菰野温泉の源泉から採取したものを使用します。
この足湯を利用するには、「足湯列車」への乗車後、2号車のバーカウンターで「足湯利用券」の購入が必要です。料金は、大人、子どもとも100円。足湯の利用時間は、購入順に指定されます。
バーカウンター
「足湯列車」2号車のバーカウンターでは、菰野町観光協会による特産品などの販売が行われます。
販売商品は、地酒三種飲みくらべ(1500円)、湯の花せんべい、どらやき、僧兵味噌、ビール、お茶、ジュース、「こもしか」グッズなどです。
運転日・時刻表
「足湯列車」の運転日は、12月16日(土)から1月21日(日)までの、年末年始を除く土曜日、日曜日、祝日です。
- 「足湯列車」湯の山温泉駅行き
- 近鉄名古屋駅10時06分発 → 湯の山温泉駅11時50分着
- 近鉄四日市駅に停車
- 2023年12月:16日、17日、23日、24日運転
- 2024年01月:6日~8日、13日、14日、20日、21日運転
- 「足湯列車」近鉄名古屋駅行き
- 湯の山温泉駅15時38分発 → 近鉄名古屋駅17時23分着
- 近鉄四日市駅に停車
- 「足湯列車」湯の山温泉駅行きと同じ日に運転
予約方法・料金
「足湯列車」への乗車は、事前に予約が必要です。定員は56名。近鉄の主要駅(特急券発売駅の窓口)で、乗車日の1か月前からきっぷの予約、購入ができます。
料金は、乗車区間の運賃(近鉄名古屋~湯の山温泉間は大人1030円)にくわえ、大人510円、子ども260円の観光列車料金が必要です。
乗車特典
「足湯列車」には、次の乗車特典が用意されます。
- コースター型記念乗車証のプレゼント。
- 御在所ロープウエイ往復運賃の割り引き。
- 湯の山温泉の日帰り入浴料が一律300円に。
- 「パラミタミュージアム」入館料の割り引き。
- 「フォレストアドベンチャー・湯の山」入場料の割り引き。