この記事は広告を掲載しています

「36ぷらす3」博多~宇佐間で特別運行 3コースを用意

「福岡・大分DC」に向けて

JR九州の観光列車「36ぷらす3」を使ったツアー「D&S列車『36ぷらす3』で行く大分満喫の旅」が、2023年12月に開催されます。

「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」に向けて、大分県中津市、宇佐市、豊後高田市の魅力を発信するため、合計3回実施されるJR九州の観光列車(D&S列車)によるツアーの、第2弾です。

JR九州の観光列車「36ぷらす3」

JR九州の観光列車「36ぷらす3」

ツアー内容

このツアー「D&S列車『36ぷらす3』で行く大分満喫の旅」は、2023年12月16日(土)に博多駅、もしくは小倉駅発着で実施。日帰りのツアーで、おもな内容は次の通りです。

  • 「36ぷらす3」を博多~宇佐間で特別運転。
  • 中津コースでは、「和風味処鬼太郎」で中津名物のハモを堪能することが可能。20歳以上の参加者には、米焼酎「吟蒸耶馬美人」180mlも用意。
  • 宇佐コースでは、安心院葡萄酒工房敷地内「安心庵」にて、「kitchen101」のペアリングランチを堪能することが可能。宇佐の特産品セット付き。
  • 豊後高田コースでは、「旅庵蕗薹」にて地域の特産品を使った特別なおもてなしランチを堪能することが可能。豊後高田の特産品セット付き。

料金・予約方法

この「D&S列車『36ぷらす3』で行く大分満喫の旅」ツアーの料金は、グリーン席利用の場合が1万5000円、グリーン個室利用の場合が2万円です(大人、子ども同額)。

2名個室の利用は2名での申し込み、4名個室と6名個室の利用は3名以上での申し込みが必要です。

予約は、グリーン席利用の場合はインターネット予約(STORES予約)で、グリーン個室利用の場合はJR九州トラベルデスクへの電話で行えます。

申し込みの受け付けは、2023年11月16日(木)午前9時30分からです。

なお、このツアーの「36ぷらす3」では、車内体験メニュー、車内イベント、通常のビュッフェ営業が行われません。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび