
列車の旅を楽しんでもらおうと登場した、国鉄時代のジョイフルトレイン。
観光列車の先駆けともいえる車両ですが、そのひとつであるJR西日本の「サロンカーなにわ」は、令和の現在も活躍中です。
この「サロンカーなにわ」に乗って、琵琶湖一周の旅を楽しむツアーが発売されます。途中駅では「おもてなし」も実施するそうです。
運行日程・時刻
このツアー「『サロンカーなにわ』で行く 琵琶湖一周の旅 日帰り」は、2025年3月1日(土)の午前9時05分ごろ、大阪駅を発車。
湖西線経由で12時21分ごろに敦賀駅へ到着したのち、15時57分に同駅を発車。北陸本線経由で19時24分ごろ、旅だった大阪駅に戻ってきます。敦賀駅到着後はフリータイムです。
なお「サロンカーなにわ」の運行中、展望室や1号車、一部車両は利用人数や交代制などの制限を行う場合があるとのこと。

旅行代金・予約方法
この列車へ乗車するには、「『サロンカーなにわ』で行く 琵琶湖一周の旅 日帰り」ツアーの購入が必要です。
旅行代金は、大人3万9800円、子供(小学生)3万4800円。小学生以下だけでの参加はできません。また5000円の追加で、「窓側確約プラン」にすることもできます。
ツアー参加者には、非売品の「愛称サボ」「記念乗車証」をオリジナル記念品として用意。食事の提供はありません。飲食物の車内販売は行わないそうです(グッズ販売は実施)。
申し込みは、2025年2月13日(木)11時00分より、tabiwaトラベルで行えます。
安いとはいえない料金かもしれませんが、貴重な車両を使ったレアなツアーなので、安いと思う人も普通にいるでしょう。
2025年3月7日(金)に出発する「『サロンカーなにわ』で行く 西日本一周の旅 山陰先回り 4日間(車中2泊)」と同様、予約は1秒を争う戦いになりそうですね。