JR九州「かモン、くまもと!」第2弾は人吉球磨 観光列車でプレゼント

列車の運転日、時刻、内容は、災害などで変更の場合があります。乗車の際は、鉄道会社の公式ホームページなどで情報をご確認ください。

観光列車でプレゼント

JR九州が2021年11月1日(月)、「かモン、くまもと!」の第2弾について発表しました。

「かモン、くまもと!」は、熊本県の魅力を広く発信するため行われる、熊本県とJR九州D&S列車(観光列車)のタイアップ企画。2021年10月から2022年2月まで、毎月、熊本県の異なるエリアがPRされます。

JR九州の観光列車「SL人吉」

JR九州の観光列車「SL人吉」

今回の第2弾(11月)では、「人吉・球磨エリア」をPR。以下の日程、列車、区間で、「ちょっぴりプレゼント」などが行われます。

  • 11月7日(日)「SL人吉」:熊本→鳥栖
  • 11月21日(日)「かわせみ やませみ」「いさぶろう・しんぺい」92号、91号:博多⇔門司港
  • 11月25日(木)「36ぷらす3」:博多→熊本

12月は「阿蘇・県北」、1月は「八代・芦北」、2月は「熊本・上益城」「荒尾・玉名」がPRされる予定です。