真岡鐵道「SLもおか」で「C1266米寿記念号」を運行 生誕88周年記念
観光列車ニュース真岡鐵道の観光列車「SLもおか」(真岡鐵道ニュースリリースより)
2021.11.02
列車の運転日、時刻、内容は、災害などで変更の場合があります。乗車の際は、鉄道会社の公式ホームページなどで情報をご確認ください。
「米寿」にちなんだプレゼントも
真岡鐵道が2021年11月2日(火)、「C1266米寿記念号」について発表しました。

真岡鐵道の観光列車「SLもおか」(真岡鐵道ニュースリリースより)
観光列車「SLもおか」を牽引するC12形蒸気機関車66号機が、2021年11月末に製造から88周年の「米寿」を迎えることを記念し、運行されるものです。
11月27日(土)と28日(日)、茂木駅行きの「SLもおか」を「C1266米寿記念号」として運行。米寿記念のヘッドマークを掲出するほか、茂木町産新米コシヒカリのライスパックを、米寿にちなんで車内でプレゼントします。
乗車方法などは、通常の「SLもおか」と同様です。また米寿記念ヘッドマークは、この2日間、「SLもおか」全列車に掲出されます。
真岡鐵道「SLもおか」で「C1266米寿記念号」を運行 生誕88周年記念