昼行の特急列車として運転
JR西日本が2021年11月12日(金)、大阪~下関間で2022年1月15日(土)から運行する観光列車「WEST EXPRESS 銀河」山陽コースのおもてなしについて、発表しました。おもな内容は次の通りです。

JR西日本の観光列車「WEST EXPRESS 銀河」
- 下り列車の福山駅では、特産品などの紹介や販売、琴の特別演奏会(特定日)、福山城ボランティアガイドなどを実施(従来からの内容も一部リニューアル)。
- 上り列車の柳井駅では、特産品などの紹介や販売、記念撮影パネルの設置などを実施(従来からの内容も一部リニューアル)。
- 上り列車の倉敷駅では、特産品などの紹介や販売、大原美術館絵画タペストリーの展示・解説、オリジナルジーンズストラップ作り(特定日)などを実施(従来からの内容も一部リニューアル)。
- 車内での特産品販売も、一部のリニューアル、新商品の追加を実施。
- 車内で提供する食事やスイーツも、リニューアルや新メニューの追加を実施。
- 「周南工場夜景観光タクシープラン(徳山)」など、「WEST EXPRESS 銀河」乗客向けのオプションツアーを新たに用意。
観光列車「WEST EXPRESS 銀河」山陽コースのきっぷは、旅行商品として販売。11月18日(木)16時から、日本旅行の専用ウェブサイトで申込みの受付が始まります。