「SLクリスマス号」「SL津和野稲荷号」運転「SLやまぐち号」の特別版

列車の運転日、時刻、内容は、災害などで変更の場合があります。乗車の際は、鉄道会社の公式ホームページなどで情報をご確認ください。

山口線の新山口~津和野間で

JR西日本が2021年11月17日(水)、「SLクリスマス号」「SL津和野稲荷号」について発表しました。

「SLやまぐち号」と同じ、新山口~津和野間で運転される臨時のSL列車です。両列車とも、D51形蒸気機関車200号機がけん引します。

JR西日本の観光列車「SLやまぐち号」(写真はC57形)

JR西日本の観光列車「SLやまぐち号」(写真はC57形)

「SLクリスマス号」は、特別仕様の「クリスマス」ヘッドマーク掲出で、12月25日(土)と26日(日)の運転。津和野行きの列車限定で、山口市から「特別記念乗車証」がプレゼントされます。

「SL津和野稲荷号」は、特別仕様の「津和野稲荷」ヘッドマーク掲出で、1月1日(土)から3日(月)までの運転。津和野行きの列車限定で、津和野町から「特別記念乗車証」「和紙製マスクケースス(津和野町ゆるキャラ「つわみん」イラスト入り)」がプレゼントされます。

運転時刻や乗車方法は、通常の「SLやまぐち号」と同じです。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび