キラキラ車窓を楽しもう!「わたらせ渓谷イルミネーション号」運転
観光列車ニュース「わたらせ渓谷イルミネーション号」のイメージ(わたらせ渓谷鐵道ニュースリリースより)
2021.12.01
運転日、時刻ほか掲載の情報は、災害などで変更の場合があります。鉄道会社の公式ホームページで、最新情報をご確認ください。
全17駅でイルミネーション点灯
わたらせ渓谷鐵道が2021年11月30日(火)、「わたらせ渓谷イルミネーション号」の運転について発表しました。

「わたらせ渓谷イルミネーション号」のイメージ(わたらせ渓谷鐵道ニュースリリースより)
2021年12月5日(日)から2022年2月28日(月)まで、わたらせ渓谷鐵道は各駅でイルミネーションの点灯を実施。その車窓を楽しもうという列車です。
夕方以降に毎日運転される普通列車3往復に、「わたらせ渓谷イルミネーション号」という愛称をつけて運転するもので、乗車券だけで利用できます。

「わたらせ渓谷イルミネーション号」時刻表(わたらせ渓谷鐵道ニュースリリースより)
わたらせ渓谷鐵道の「一日フリーきっぷ」を購入して「わたらせ渓谷イルミネーション号」に乗車すると、大間々~上神梅間の車内でわたらせ渓谷鐵道オリジナルの布マスクがプレゼントされます。
なお終点の間藤駅には、JR日光駅方面とを結ぶバスが走っています。
キラキラ車窓を楽しもう!「わたらせ渓谷イルミネーション号」運転