南海「めでたいでんしゃ」一家が連結!8両編成で難波駅へ特別運行

列車の運転日、時刻、内容は、災害などで変更の場合があります。乗車の際は、鉄道会社の公式ホームページなどで情報をご確認ください。

難波駅ではお披露目会も

南海電鉄が2021年12月1日(水)、「めでたいでんしゃ一家と行くクリスマス特別ツアー」について発表しました。

加太線で運行されている「かしら」「さち」「かい」「なな」4種類の「めでたいでんしゃ」を連結し、8両編成で和歌山市駅から難波駅まで特別運行。その列車に乗車するツアーです。

「めでたいでんしゃ」一家を連結して特別運行(南海電鉄ニュースリリースより)

「めでたいでんしゃ」一家を連結して特別運行(南海電鉄ニュースリリースより)

特別列車は、12月25日(土)の10時50分に和歌山市駅を発車。車内ではクイズ大会などが実施されます。

そして12時07分に難波駅へ到着したのち、「めでたいでんしゃ」のお披露目会(撮影・車内見学)が開催されます。

ツアー料金は大人3000円、子ども2000円。難波駅到着後のお披露目会は、ツアー参加者以外も参加可能です。

ツアーの申込みは、12月3日(金)の10時から、12月8日(水)の17時まで、南海電鉄の「ぶらりたび」専用サイトで受け付けられます。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび