実際の列車で和歌山のPR映像を撮影
JR西日本が2021年12月8日(水)、「WEST EXPRESS 銀河」紀南コース運行最終日のおもてなしについて発表しました。

「999人とあなたの WEST EXPRESS 銀河おもてなしウェーブ」企画(JR西日本ニュースリリースより)
12月22日(水)の12時00分に新宮駅を発車する京都駅行きの「WEST EXPRESS 銀河」で、次のおもてなしが行われます。★印は普段はない、この列車限定で行われるおもてなしです(内容は変更の場合あり)。
- 新宮駅:新宮市長より乗客に記念品(特産品)プレゼント★。ご当地キャラ「きいちゃん」「めはりさん」のお見送り★。北山村の「じゃばらむね」を乗客にプレゼント★。
- 紀伊勝浦駅:那智勝浦町長のお出迎え★。那智黒飴のふるまい。
- 太地駅:太地副町長のお出迎え★。くじらの竜田揚げのふるまい。
- 古座駅:古座川町長のお出迎え★。ポストカードを乗客にプレゼント★。
- 串本駅:串本町長のお出迎え★。ご当地キャラ「まぐトル」のお出迎え★。
- 周参見駅:すさみ町長のお出迎え★。ご当地キャラ「すさみん」のお出迎え★。「すさみんマスク」を乗客にプレゼント★。
- 海南駅:ご当地キャラ「海ニャン」のお出迎え。鱧のお寿司のふるまい。
また、沿線自治体や地域の人々、和歌山大学生、JR西日本グループ社員が沿線で手を振り、PR映像などを制作する企画「999 人とあなたの WEST EXPRESS 銀河おもてなしウェーブ」も行われます。