電気機関車けん引のEL急行「かわね路号」で
大井川鐵道が2021年12月9日(木)、「新春開運号」について発表しました。

「新春開運号」と「新春開運号特別記念乗車券」のイメージ(大井川鐵道ニュースリリースより)
2022年の正月三が日、電気機関車が昔ながらの客車をけん引するEL急行「かわね路号」を「新春開運号」として運転。そのうち、新金谷駅を11時52分に発車する千頭駅行きEL急行「かわね路1号」では、乗客には硬い厚紙でつくられた硬券仕様の「新春開運号特別記念乗車券」をプレゼントするというもの。
「新春開運号特別記念乗車券」は、車内で乗車券を持っている人に1枚ずつ配布。機関車に掲出するヘッドマークと同じデザインの、寅年にちなんだマークが入っています。
大井川鐵道では、2018年から「新春開運号特別記念乗車券」の配布を行ってますが、2021年の正月は、コロナ禍で中止されていました。