この記事は広告を掲載しています

長良川鉄道「ごっつぉ~こたつ列車」運転「鮎釜めし」や地酒を車内で

関~郡上八幡間で運転

長良川鉄道が、2021年12月25日(土)の10時から、「ごっつぉ~こたつ列車」の募集を開始します。

長良川鉄道「ごっつぉ~こたつ列車」パンフレット(長良川鉄道公式サイトより引用)

長良川鉄道「ごっつぉ~こたつ列車」パンフレット(長良川鉄道公式サイトより引用)

「こたつ列車」では、車内で「伊作さんの鮎釜めし」などが味わえるほか、大矢駅では豚汁の振る舞いも。関駅から郡上八幡駅までの運転で、旅行代金は大人6800円、子ども5150円です。

「おこたでほろ酔い」では、車内でおつまみ弁当と地酒を味わえます(未成年者にはお茶を提供)。郡上八幡駅から関駅までの運転で、旅行代金は大人5500円、子ども4500円です。

「こたつ列車」「おこたでほろ酔い」の往復セットもあり、旅行代金は大人9000円、子ども7500円。それぞれ予約は、観光列車「ながら」予約センターにて電話で行えます。

おすすめ「観光列車」ツアー

クラブツーリズム「鉄道の旅特集」
観光列車から新幹線、寝台列車まで、お得&手軽に「鉄道の旅」を楽しめるツアーが多数。1名参加プラン限定プランもいろいろあります。
新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」に乗る!
★いま注目★ 新観光列車「ふたつ星4047」「あをによし」のツアーが登場。「『36ぷらす3』『ふたつ星4047』西九州新幹線『かもめ』3つの列車でめぐる九州鉄道紀行 3日間」「近鉄観光特急『あをによし』近鉄特急『ひのとり』嵯峨野トロッコ列車 信楽 日帰り」などが発売されています。
「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

「古都・奈良」イメージの新観光列車「あをによし」

上記のツアーは、定員に達したなどで募集終了の場合があります。
観光列車ニュース
観光列車なび